1: potpourri ★ 2015/05/20(水) 21:53:40.78 ID:???*.net
なぜこの世に男は存在するのか?科学的な研究によりその理由が明らかに
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20150520/230242/

地球上にはさまざまな生物が存在するが、人間を含めほとんどの生物の繁殖において、”オス”が貢献していることといえば精子くらい。

…なんて言ったら男性に失礼かもしれないが、科学的な見解では、子孫は無性生殖によってつくられていく
方が有性生殖よりよっぽど効率的だとされており、「なぜオスが絶滅しなかったのか」というテーマは、科学者らにとって永遠の謎とされてきたとか。

ところがこのほど、英イースト・アングリア大学の研究により、「男(オス)が存在するワケ」がついに明らかになったという。
遺伝子の質を高めるために必要

科学誌『Nature』に掲載された同研究では、コクヌストモドキという昆虫を約10年にわたり観察し、生物におけるオスの重要性を探究。

その結果、オスが存在する理由はズバリ、遺伝子プールの質を向上させ、種の健康を高めるためだということがわかったそう。
競争がないと種は弱くなる

実験では、コクヌストモドキを90匹のオスが10匹のメスを奪い合う環境と、メス1匹に対してオス1匹という競い合いが生じない環境におき繁殖の状態を観察。

すると、競争のある環境で繁殖を続けた子孫は体型がよりたくましく、病気や近親交配に対する耐性も強くなっていることが確認できたとか。

つまり、たくさんいるオスの中から最も良質な遺伝子を選んで繁殖することで、遺伝子の突然変異などをフィルタリングし、長期にわたる子孫繁栄、種の存続につながっていたということだ。
オスがいなければ絶滅も

研究を率いたマット・ゲイジ教授は、「繁殖のためオスが競い合うことは、遺伝子の健康を向上させるためにとても重要な役割を果たしている」とコメント。

ちなみに、競争のない環境で繁殖させたコクヌストモドキは、10世代目で途絶えてしまったそうだ。

引用元: ・【社会】なぜこの世に男は存在するのか?科学的な研究によりその理由が明らかに

4: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:56:01.27 ID:3PTH4Wt20.net
つまり競争に負けたオスには一切の価値が無いわけだ

9: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:57:22.98 ID:9RaR1/Yb0.net
選り好みをする環境じゃないと優秀な子孫が残せないってことか
同時に選り好みを実現できるほど自分もまた優秀でなければならない

10: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:57:24.70 ID:6fwwBDZi0.net
競わないお前らは不要なオスというわけだ

13: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:58:15.91 ID:HHJgA57K0.net
>子孫は無性生殖によってつくられていく
方が有性生殖よりよっぽど効率的だとされており

無性生殖は効率的かもしれないけど
複雑な生物は作れないイメージ

14: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:58:16.72 ID:B5qMuuA7O.net
日本男児は希少価値だな

政府が馬鹿だから絶滅寸前だ

15: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:58:49.15 ID:0oPevRqd0.net
それだとオスがいるからではなくて、性がある競争があるからにならないのかね

16: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 21:59:23.18 ID:dVGLchsx0.net
>>1
・男
・女
もう一種類くらいあってもいいと思うんだけどね(´・ω・`)

47: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:10:33.22 ID:9RaR1/Yb0.net
>>16
性別の果たす役割は「個体差を生み出すこと」だから二つで十分なんだろうな
男(もしくは女)のなかでも体の大きさ、諸気管の機能性などに違いがあり
それら異なるもの同士が交配することで「遺伝子シャッフル」のもとに子孫が作られる

三種類の性別があったら、それはそれで遺伝子シャッフルが起きることになるが
二種の性別で自然環境を生き抜けるのならわざわざ三種にまで拡張するのはムダだろう

19: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:00:03.81 ID:k4ScuTsJ0.net
それって逆でも同じじゃないの?
オス10匹にメス100匹の環境でも、メスの方で淘汰が行われるから

34: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:05:49.31 ID:X6Vlk0uL0.net
>>19
いや一匹のオスはメス十匹と交尾できる
本来ならハネられるはずの負けオスもその環境なら負けメス数匹ぐらいとは交尾できる
負けオスと負けメスが交尾しちゃうと淘汰されるはずの醜い、弱い、病気の負け遺伝子が完全に残ってしまう
負けメスも勝ちオスと交尾すれば遺伝子の半分は消えていく
負けオスメス同士で交尾する環境を作ってはいけないんだよ

20: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:00:12.62 ID:7kBHjIMr0.net
なんにしろ、Y染色体は時間の経過とともになくなり、
XO型の個体と置き換わる。

男なんてそんなもんさ。

22: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:01:07.88 ID:Y7Q/rHbl0.net
遺伝子的多様性を広めるには
性があったほうが効率がいいためと
その手の本で見た気がするが
まあこういう競争原理もあるだろな

23: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:01:21.40 ID:j4YfywtE0.net
>>1
>ちなみに、競争のない環境で繁殖させたコクヌストモドキは、10世代目で途絶えてしまったそうだ。

日本がこうなりそうなので、政府は移民を入れたいんだろうな

27: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:02:34.04 ID:u291sFAu0.net
しっかし日本ほど男女対立が上手くいってて異性に魅力を感じられない国も珍しいよな
本能がないのか?

29: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:04:05.99 ID:cin3/xfJ0.net
要するに優秀な因子を遺伝子操作で組み込むことが可能な現代ではやはり男は不要って事になるな…

46: 名無しさん@1周年 2015/05/20(水) 22:09:54.92 ID:NWIHi8De0.net
>>29
もう少したったら女も不要になる、人工子宮だな。

まあ、日本では既に二次元と結婚している奴等も多いが。